<やさしいピアノソロ>ARIA Best Selection
シンコーミュージックエンターテイメント、2008年
ARIAのアニメシリーズ(The ANIMATION、The NATURAL、The ORIGINATION)のオープニング/エンディング、挿入歌、挿入曲など主要な楽曲をピアノソロ用にアレンジした楽譜集です。
[収録曲]---------------------------------------------
・バルカローレ(ARIA The ANIMATION挿入歌)
・恋とはどんなもの?(ARIA The ANIMATION挿入曲)
・天気雨(ARIA The ANIMATION挿入曲)
・サンタクロウスの空(ARIA The ANIMATION挿入曲)
・シンフォニー(ARIA The ANIMATION挿入歌)
・ウンディーネ(ARIA The ANIMATIONオープニング・テーマ)
・Rainbow(ARIA The ANIMATIONエンディング・テーマ)
・ユーフォリア(ARIA The NATURALオープニング・テーマ)
・Smile Again(ARIA The NATURALエンディング・テーマ)
・コッコロ~オルガン Ver.~(ARIA The NATURAL挿入歌)
・Waltz for ARIA(ARIA The ORIGINATION挿入曲)
・永遠の海~A Song for Zephyr~(ARIA The ORIGINATION挿入曲)
・四季~そして僕は海に還る~(ARIA The ORIGINATION挿入曲)
・スピラーレ(ARIA The ORIGINATIONオープニング・テーマ)
・金の波 千の波(ARIA The ORIGINATIONエンディング・テーマ)
・横顔-acoustic version-(ARIA The ORIGINATION挿入歌)
-----------------------------------------------------
各楽譜に、曲名紹介とともに楽曲の雰囲気や、弾く際のポイントなどが簡単に記載されているのですが、結構これが詩的で良い感じ。
例えば”バルカローレ”の一部を引用すると「3拍子の伴奏を、波間に漂いながら船頭が口ずさむ歌のように、ゆったりと、うたいながら弾くととても雰囲気がでます。」 ・・・こんな感じです。
また、巻頭にはアニメ3シリーズのキービジュアル(たとえば、The ANIMATIONならば、
デスクトップアクセサリーのパッケージに使用されているイラスト)が掲載されています。
冊子自体が通常の楽譜と同じ菊倍判(A4版と思っていただければ)なので、結構大きなイラストサイズとなっています。
ピアノが弾ける方も、弾けない方も?、ARIAの音楽が好きな方には、ぜひオススメしたいですね。
・・・いつか、この楽譜を見ながらピアノが弾けるようになりたいものです。
なお、ARIAの楽譜集としては、スカイポート出版さんが発行されています、「アリアピアノコレクション」もあります。
~ARIA~ アリアピアノコレクションPR