ARIA The ORIGINATION パーフェクトガイドブック
天野こずえ、マッグガーデン、2008年
ARIA The ORIGINATIONの
「究極にして唯一のアニメ公式ガイド!!!」(←オビより)であり、パーフェクトガイドブックが発売されました。
The ANIMATION、The NATURALでもそれぞれ発売されていましたが、今巻は原作&アニメが完結した後にふさわしく、非常に凝縮された内容となっております。
目次だけでも大変な量になってしまうので、いくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
・座談会&インタビュー キャストの皆さんは、ARIAカンパニーの会と、姫屋×オレンジぷらねっとの会の豪華二本立て。
さらに、天野こずえ先生×佐藤順一監督、古賀誠さんをはじめとするスタッフのみなさん、さらに歴代テレビシリーズ・OVAをのOP/EDを担当されたアーティストのみなさん、それぞれのインタビューが掲載されています。
・イラスト カラーページの随所に、アニメ雑誌各誌で掲載されたイラストを収録しています。
雑誌記事に合わせて書き下ろされたものもありますので、こういったイラストの収録は非常に嬉しいです。
・ピクチャードラマガイド The ORIGINATIONのDVD各巻に収録されている映像特典、ピクチャードラマのガイドも掲載されています。
まだ未発売の巻についても、先行して掲載されていますので、さらに期待がふくらみますね。
ちなみに、すでに発売されたDVD各巻では、下記のような内容のピクチャードラマが収録されています。
<第1話>温泉宿を訪れた、灯里、藍華、アリスの会話を描く「パジャマ☆パーティー」
→灯里たちの入浴シーンもありです!。
<第2話>トラゲット3人娘、アトラ、あゆみ、杏のお昼の騒動「トラゲット その後」
→トラゲット3人娘のオリジナルエピソードが楽しめます。
<第3話>灯里たちがミニサッカー大会の勝利を目指す「その 栄光の勝利を目指して・・・」
→やや強引な導入と、「後輩ちゃんは剣道とかやってるから運動得意」という楽屋ネタが素敵。
・番外編漫画 パーフェクトガイドブックといえば、もはやおなじみ。
天野こずえ先生書き下ろしの、番外編漫画です! ANIMATIONのガイドブックでは、アイとカフェ・フロリアンの店長の交流を描いた「少女とおじさま」、NATURALのガイドブックでは、アイとアリア社長の秋探しを描いた「小さい秋」。
と、くればORIGINATIONのガイドブックでももちろん、アイが主役です。
今回は、アイがARIAカンパニーの社員として一歩を踏み出した瞬間を描いた「旅立ち」。
いよいよARIAカンパニーに入社するために向かうことになったアイが抱える悩みとは?、そして灯里はどのように出迎えるのか?、といったところが見所です。
・特別付録ドラマCD こちらもパーフェクトガイドブックおなじみの、ドラマCDです。
内容は是非聞いて欲しいので、あまり触れませんが、24分に渡る”ARIAらしい”ストーリーです。
聞き終わって、うるっと来るかもしれません。
監修・構成・音響演出は佐藤順一監督。シナリオは藤咲あゆな先生。
内容はあまり書かない方がいいと思うので、紹介文だけのせておきます。
「OVAを経て3期合計4クールに渡ったTVアニメーションの歴史の最後を飾る、全編オリジナルストーリーで綴った珠玉のアフターストーリー。名曲『シンフォニー』の調べと「ありがとう」の言葉とともに、今ここに貴方に送ります。
Special Navigation:『あしたの妖精たちは・・・』※なお、The ANIMATION、The NATURALそれぞれのパーフェクトガイドブックも既に発売されています。
ARIA The ANIMATION パーフェクトガイドブック
ARIA The NATURAL パーフェクトガイドブックPR