「ARIA The ORIGINATION」Drama CD I ~雪~
フロンティアワークス(2008年)
『冬の空からの贈り物』 ~全編オリジナルストーリーで描かれる、灯里たちの穏やかで優しい出来事に満ちた日常~ (CDオビの説明より)
○トラック内容
Navigation 01:寒い夜のあったかクルーズ
Navigation 02:ゆきやこんこん
Navigation 03:冬の横顔
Navigation 04:社長ズ!お鍋ぐつぐつ
(初回特典) :テーマトークキャストクレジット
○ジャケット 画像のとおり、
アリス&まぁ社長。 体を丸めながら、のぞきこんでいるような瞳と、少しだけ見えるひざっこぞうが、かわいらしいイラストになっています。
○Navigation 01:寒い夜のあったかクルーズ 冬のゴンドラクルーズの練習のため、寒い夜に合同練習を始めた灯里・藍華・アリスの3人。
途中から指導役として晃とアテナが乗り込んで来て、アリア社長をお客様役に、おもてなしする練習を始めます。
冬は寒いから・・・というばかりではなく、寒い夜だからこそ見ることができる景色や、寒いときにこそすべきおもてなし、など、寒いときにこそ心が温まるようなお話しでした。
○Navigation 02:ゆきやこんこん ゴンドラ協会の規約を勉強中の灯里を、アリシアが気分転換にと浮島へ誘う話し。
暁も案内役として登場します。あんまり役に立ってはいないような・・・。
暁が、星空を見上げて首が痛いという灯里に背中を貸すという、はずかしいやりとりが聞きどころでしょうか?
ところで、体を温めるためにホットチョコレートの飲むという下りがあるのですが、プロ野球の楽天イーグルスのホームゲーム(仙台)では、開幕直後はまだまだ寒いため、ホットビールがよく売れる、という話しを思い出しちゃいました。(まったく関係ないけど)
○Navigation 03:冬の横顔 雪が降ったため、水先案内店は閉店状態。
そんな中、灯里・藍華・アリスの3人はグランマの居る城ヶ崎村へ。
寒い冬に一人で暮らしていて寂しくないのか?とグランマに問うアリスに、
「冬の横顔」という言葉を使って優しくグランマが諭します。
なぜかお婆ちゃんっ子(グランマっ子?)なアリスの優しさと、グランマの暖かさが溢れるお話しです。
○Navigation 04:社長ズ!お鍋ぐつぐつ
灯里実況でお鍋を作る社長オールスター。
社長の会話内容は、まだ猫語がわからない初心者のために、ライナーノーツに解説(笑)が載っています。
#初回特典 このドラマCDシリーズには初回版のみ”テーマトーク・キャストクレジット”が収録されています。
お題は「あなたの意外な一面」です。
内容はぜひ聞いていただきたいのですが、
・
お酒でいろいろあったらしい・虫がまったく平気な女性陣
・自転車でロッククライミング
・・・まとめるとこんな感じでしょうか(笑)
PR